お知らせ・新着情報
- 2020年2月29日(土)
新型コロナウィルス感染拡大に関する今後の対応について
昨今の新型コロナウィルス感染状況による影響を受け、感染拡大防止のため、新入園児健康診断と説明会を下記のように変更いたしました。
ご不便をおかけしますが、ご対応をよろしくお願い致します。
3月5日(木)新入園児健康診断
→3月27日(金)に延期
2・3歳児 13時10分受付
0・1歳児 13時30分受付
きょうだいの方は上のお子様の時間に合わせて来園してください
3月10日(火)新入園児入園説明会
→新学期用品・制服の販売、入園案内の配布 のみに変更
10日(火)と11日(水)の2日間
13時00分~15時00分/16時30分~17時30分
新学期用品と制服の販売、入園案内を配布します
ご都合のよい時間に来園してください
新型コロナウィルス感染症については日々状況が変化しているところです。現時点では上記の予定ですが、やむを得ず変更となる場合もございますので、状況によって判断させていただき、決定次第ご連絡致します。
ご理解・ご協力をよろしくお願い致します。
- 2020年1月20日(月)
園庭を全面人工芝にしました
弾力性の高いものを採用し、より安全に、より活動的に、外遊びを楽しめるようになりました!
- 2019年8月27日(火)
令和2年度 利用申込書の配布について(2・3号認定)
令和元年10月1日(火)・2日(水)9時30分~16時30分まで
当園にて2・3号認定児の利用申込書を配布いたします
- 2019年8月27日(火)
令和2年度 利用申込書の配布について(1号認定)
令和元年9月2日(月)・3日(火)9時30分~16時30分まで
当園にて1号認定児の利用申込書を配布いたします
(4日以降も配布は可能ですので来園される前に一度ご連絡ください)
- 2017年11月9日(木)
当園は平成29年4月より保育所型 認定こども園になりました!
随時1号認定こどもの募集も行っておりますのでお問い合わせください。
「1号認定こども」とは、3歳児組・4歳児組・5歳児組に該当する年齢のお子様で、保護者の方の就労の有無に関わらず受け入れをすることができる児童のことです。例えば…
■退職をしたり求職中の方
まずは1号認定で入園をさせることが可能です!
■産休・育休中の方
未就園の上のお子様を預けることが可能です!
■名古屋市外にお住まいの方
市外に引っ越しをすることになったが引っ越し先ですぐに保育園の空きがない…市外に住んでいるが職場が名古屋市緑区付近にあるので職場の近くで預けたい…という要望にお応えできます!
当園で受け入れ可能な限り、発達障害をおもちのお子様の受け入れも行っていますので、一度ご相談ください。
【1号認定こども】
(保育時間)8時30分~15時30分
(料金)保育料は名古屋市が認定した金額を納めていただきます。
その他に、給食費(5,000円/月)、環境設備費(400円/月)、絵本代(約400円※/月)、制服・用品代(約38,000円※/入園時)が必要です。
※3~5歳児により異なります
© 2017 Sakuragaoka Nursery school.